男性の家事・育児の実態と課題

会社を退職、フリーランスで家事・育児に取り組む30代男性の現在

男性が育児する事への周囲の印象(暫定版)

 会社を退職する時、新たに開始した幼稚園生活で率直に思ったことを書いておきたいと思います。あえてタイトルに[暫定版]と書いたのは一側面からしか見ていない可能性もあるので、念のためそう書いております。

 何を率直に思ったかというと・・・

 男性が育児するという事はほぼ浸透していないのではないか!!!

 です。昨今、男性育休や女性の社会進出に伴う男性の家事・育児への参加が色々取りざたされておりますが、意識の高いほんの一部の事でしかないものだと、今回の取り組みを経験する事で、改めて思った次第です。

 例えば、会社を退職する際には、妻が会社を辞めた方が良いのではないかであったり、育児等を理由に退職しない方が良いというアドバイスをもらったり、肯定的な意見はあまり得られませんでした。
 また、子供を保育園に入れていた際にも思っていた部分ではありますが、幼稚園ではさらに「お母さん」というキーワードが非常に多く、園側も保護者側も家事・育児は女性がするという印象が根強く残っているのではないかと思います(通っている幼稚園では送り迎えですらほぼ女性のように見受けられます)。

 上記は個人や団体を否定したいのではなく、やはり国全体の文化として、男性は仕事、女性は家事・育児という固定観念が共働きかつ多様性を尊重しなければいけない現代にも色濃く残ってしまっている事を実感したという事です・・・。

 この形を変えない事には正直少子化も変わらないと思います。自分自身感じたことやそれに対する対策等を考えていき、発信する事をまずは続けたいと思っています。

【活動サマリ】

  • スケジュール
    • 10/17:6時半 起床
        お弁当(卵焼き、魚カツ、つくね)
        20時 就寝
    • 10/18:幼稚園(振替休日)
        午前 児童館、昼食 McD
        午後 児童館、皮膚科
    • 10/19~20:お祭り、カインズ
  •  子供の状況
    • 体調:咳は落ち着いたが、
         下の子は鼻水・鼻づまり
    • 食欲:少し食べないかも
  • 今日感じたこと
    • 下の子が少し疲れているのか
      幼稚園でもあまり元気がない様子
      楽しんで園に行ってもらえるような
      きっかけを作りたい